 |
|
|
|
スフェロイド形成培養用容器
EZSPHERE®シリーズ製品は均一な胚様体(EB)やスフェロイド(細胞塊)を大量に形成・培養することが可能です。
|
|
|
 |
|

● 未分化の細胞においてスフェロイドの大きさが不均一だと、雑多な細胞に分化誘導してしまう可能性があります。
EZSPHERE®シリーズ製品は細胞培養容器の培養面に微細な穴(well)を施しています。
標準タイプは口径約400~500μm、深さ150~200μmのウエルが培養面に隙間なく壁面まで均一に加工されています。また、その表面にはタンパク低接着コートが施されており、播種された細胞はウエル内で均一なスフェロイドを形成します。
ウエル形状はすり鉢構造のため、細胞球形が均一で細胞回収も容易です。顕微鏡観察にも適しています。
 |
● 1つの培養容器で大量のスフェロイドを産生でき、スフェロイドを使用した実験の再現性が向上します。
35mmディッシュにはおよそ2,700個のウエルが設けられており、
各々のウエルに同形サイズのスフェロイドが作られます。
各種培養容器の培養面積とウエル数
培養容器 |
面積(mm2) |
ウエル数(個) |
ディッシュ35mm |
900 |
約2,700 |
ディッシュ100mm |
5,500 |
約17,000 |
|
● 貴重な細胞をロスさせません。播種したすべての細胞をウエル内に落とし込みます。
 EZSPHERE®立体画像
EZSPHERE®はウエルが培養面に隙間なく敷き詰められているため、平坦な部分が存在しません。
平坦部分が存在しないため、播種されたすべての細胞はウエル内に落ち込み細胞をロスすることなくスフェロイドを形成します。
 |
● EZSPHERE®はお客様の様々なニーズにお応えすることが可能です。
培養容器の変更
薬剤評価や創薬スクリーニングなど様々な研究目的に対応できるよう、各種マイクロプレートやフラスコ等にウエルを成型することが可能です。代理店または弊社までお問い合わせ下さい。
※特注対応となります。
ウエルサイズのカスタマイズ
スフェロイドサイズの調製など研究内容に合わせ、最適な穴径に成型することが可能です。代理店または弊社までお問い合わせ下さい。
※特注対応となります。
加工可能な穴径の範囲
口径 |
約200μm~2,000μm
|
深さ |
約100μm~900μm |
|
● 用途はスフェロイド形成だけに留まりません。様々な位置へのウエルパターンも可能です。
・1ウエルを等間隔に加工し、受精卵培養用(受精卵の台座)として採用されています。(写真 1 )
・また、タイムラプス観察に適したパターンニングも可能です。(写真 2 _3 )

_1 35mmDISH |

_2 60mmDISH |

_3 35mmDISH |
|